1、WES(World Education Services) アメリカ・カナダ

 

WES(World Education Services)は、アメリカとカナダで学歴評価(学位認定)を行う非営利団体です。
アメリカやカナダだけでなく、世界中の多くの大学や雇用主に認められている民間組織で、世界で最も歴史のある教育評価機関の1つです。知名度と信頼度が非常に高く、アメリカ・カナダでは広く利用されています。

海外で取得した学歴や資格を、アメリカやカナダの教育システムにおける学位に相当するものとして評価し、公式な証明書を発行しています。

WESの主な用途

留学:アメリカ・カナダの大学院や専門職大学院(医療・法律など)への出願に必要。

就職:海外で取得した学位をアメリカ・カナダの企業に認めてもらうため。

移民(カナダ永住権):カナダのExpress Entry制度では、WESのような公認機関の評価レポートが必須。

資格取得:アメリカ・カナダの専門職(医師・看護師・教師など)の資格認定手続きで利用。

 

公式サイト:https://www.wes.org/

2、NZQA(New Zealand Qualifications Authority

NZQA(New Zealand Qualifications Authority)は、ニュージーランド資格審査局を指し、ニュージーランドにおける教育資格の認定・管理を行う政府機関です。
主な役割

資格の管理・認定: 国内外の教育機関で取得した資格を評価し、ニュージーランド国内での適格性を判断。

教育基準の維持: 高等学校(NCEA)の資格制度や、専門学校、語学学校などの教育プログラムを認可し、基準を満たしているか確認。
    資格の評価と承認: 海外で取得した学位や資格をニュージーランドの基準に照らして評価し、就労や学業に必要な認証を提供。
    教育機関の監督: 教育の質保証を行い、ニュージーランド国内の教育機関が法律と基準に適合しているかを確認。

NZQAを利用する場面

-海外資格をニュージーランドで認定してもらう

-留学申請やビザ申請時に学歴証明が必要な場合

-教育機関やプログラムの認定を確認する場合
公式サイト:https://www2.nzqa.govt.nz/

3、Department of Education, Education Qualification Assesssment , Australia

オーストラリア教育省(Department of Education)は、海外で取得した学位や資格をオーストラリアの教育資格枠組み(AQF)に照らして評価するサービスを提供しています。

公式サイト:internationaleducation.gov.au

 

資料請求 LINE相談
海外MBA

経営管理学修士